DIY 100均グッズで 表彰メダル 想いが詰まった世界にたったひとつだけのメダルを手作り 子どもは、表彰されるのが大好き 頑張って証を形にしてあげたい、だけどお金はあまりかけられない、という場合は100均手作りにチャレンジ 〈必要なもの〉ラミネート(100均にも有り)レースペーパー(小)4号リボンお弁当カップのり、... 2022.02.13 DIYノウハウ子育て
DIY 100均グッズでDIY 猫の逃亡防止柵 トイレの窓、扉、引き戸への対策と工夫 猫を飼い始めました、意外にも器用で賢くて力があることに驚いています 先日、トイレの窓から脱走されてしまったので逃亡対策 “100均のワイヤーネットと突っ張り棒を組み合わせて窓の内側に設置すると良いです~「猫 脱走防... 2022.02.13 DIY猫活
DIY ahamo解約・MNP番号発行のために あちこち問い合わせてやっと・・・? エラーコード30826を解決 ドコモ歴10年以上、ついにお別れ 10年前は信頼ができてサービスも対応も良かったdocomo こちらが知らないことまで教えてくれたり、新しい使い方を教えてくれたり、ショップ店員さんはまさにプロ集団だった いつの頃からか ... 2021.10.16 DIYお得モバイル
DIY 小型冷蔵庫を使っている人におすすめ 氷が飛び出す!? 氷を作る時のストレスを軽減してくれるアイストレーを百均で発見 まずはこの動画を見て欲しい トレーから出しやすいアイストレー!! しかも百円!!セリアで見つけました 我が家の冷蔵庫はファミリー用の大きめの冷蔵庫です 最近の冷蔵庫には、自動で氷を作ってくれる機能が搭載され... 2021.10.07 DIYノウハウ
DIY 人生初!!「しそジュース作り」に挑戦してみる、残った赤しその葉で自家製ゆかりも作ってみた 道の駅で赤しそを買えたので『しそジュース』なるものを作ってみた 購入した赤しそに、クエン酸やレシピも付けてくれていて 初心者の私にとってもありがたかった♪ 材料しそ150g水1リットル砂糖300gクエン酸13g ... 2021.08.13 DIYノウハウ
DIY 100均グッズで自作缶バッジを作るPart.2 完成度高い!新たな缶バッジ作成キット見つけてしまったよ 缶バッジ作りが楽しいのでもっとたくさん作りたくなって材料を買いにCan★Doへ行くと 違う缶キットバッジ作成キットが売っていました こちらの方が、仕上がりも良くて、耐水性がある!!ので こちらも記事にしていくで~ ... 2021.07.16 DIY
DIY 100均グッズで自作缶バッジを作るPart.1 耐久性やクオリティ低めだけどアニメキャラクターに子どもは喜んでくれるはず 実は自分のアイコンの缶バッジを作りたくて… 100均アイテムで作れるらしいけど 100均の缶バッジキットは 『お好みの布や生地』 で作るとのこと 自分で印刷したものを缶バッジにしたいなぁ・・・ ... 2021.07.12 DIY
DIY レーシックをしたいと悩んでいる人へ・・・目の手術は怖くなかった話と9年経って視力が落ちてきた私の現状をお伝えします 離婚が成立したときに ”これからこの子を守るのは、私独りなんだ!” 災害があったとき ”裸眼でも、遠くから我が子を見つけるために” という思いからレーシックを決意 離婚というストレス過多の大仕事の後だ... 2021.06.17 DIYお得
DIY DIY『得点ボード』を自作(モルック用)材料は100円均一で購入 モルックで遊ぶ時に得点を計算するアプリもあるのだけど アプリ入力を一人でやるのが忙しい! みんなで点数をつけられればいいなぁ~ ということで『得点ボード』を作る!! ☆用意したもの☆ ラミネート機、ハ... 2021.05.14 DIY
DIY DIY『モルック』を自作 注目を集めるフィンランド発祥ゲーム 100均とコーナンで材料を揃えた モルックにはまりました 家族とキャンプで遊びたい!モルックを買おう!! と、検索してみたら。高いじゃん!値段よ!? 数日悩んだ末 もしや自作できないかなぁ?と調べてみたら 作れるらしいことがわかった そ... 2021.04.04 DIY