ノウハウ

お出かけ・旅行

コストコでタイヤ交換は年末がお得らしいが、年末でなくてもお得だと思うので書き留めておく

コストコでタイヤ交換をするとお得!と聞いたけど本当なの?と思っている方の参考と、私の備忘録として書いておきます コストコタイヤフェアはいつ?コストコタイヤ交換のお値段(私の場合)コストコタイヤ交換の利点コストコタイヤ交換の反省点 ...
お得

COSTCOでコンタクトレンズが安いので購入するためにがんばったけど買えなかった件の備忘録 処方箋のもらい方、おすすめ通販サイトも

COSTCOでコンタクトレンズを購入したいと思ったことがきっかけで、知ることができた内容がたくさんあったので、防備録として綴ります 序章第一章…処方箋を求めて第二章…処方箋に載ってる商品名と違うと買えない第三章…Twitterで吠え...
DIY

100均グッズで 表彰メダル 想いが詰まった世界にたったひとつだけのメダルを手作り

子どもは、表彰されるのが大好き 頑張って証を形にしてあげたい、だけどお金はあまりかけられない、という場合は100均手作りにチャレンジ 〈必要なもの〉ラミネート(100均にも有り)レースペーパー(小)4号リボンお弁当カップのり、...
DIY

小型冷蔵庫を使っている人におすすめ 氷が飛び出す!? 氷を作る時のストレスを軽減してくれるアイストレーを百均で発見 

まずはこの動画を見て欲しい トレーから出しやすいアイストレー!! しかも百円!!セリアで見つけました 我が家の冷蔵庫はファミリー用の大きめの冷蔵庫です 最近の冷蔵庫には、自動で氷を作ってくれる機能が搭載され...
DIY

人生初!!「しそジュース作り」に挑戦してみる、残った赤しその葉で自家製ゆかりも作ってみた

道の駅で赤しそを買えたので『しそジュース』なるものを作ってみた 購入した赤しそに、クエン酸やレシピも付けてくれていて 初心者の私にとってもありがたかった♪ 材料しそ150g水1リットル砂糖300gクエン酸13g ...
ノウハウ

手荒れでお困りの人に、オカモトのマリーゴールドはおすすめすぎるキッチングローブ

水仕事をすると手が荒れませんか? 知人がおすすめしてくれたキッチングローブがすごかったので記事にしちゃいます オカモトの「マリーゴールド」 →水仕事で手荒れに悩んでいる方 水仕事への気持ちのハードルをグッと下げてく...
ノウハウ

女性の憂鬱を少し解消してくれる新しい生理用品、ソフィー『シンクロフィット』

女性には生理という面倒な現象があり 多くの女性が悩み、苦しんできた結果 生理用品は様々な進化を遂げている・・・ 代表的なのは『ナプキン』だけど 今は『生理カップ』なるものがあるらしい ちょっと試してみるか! ...
ノウハウ

大阪生まれ大阪育ちたこ焼き人間による「焼き方解説」

大阪在住の我が家はよくたこ焼きをします 失敗を重ね、試行錯誤を試し、上手にたこ焼きが焼けるようになりましたので 解説してみます 小麦粉やだしの素を配合して作るのも良いのですが 市販のたこ焼き粉が間違いなく美味しいの...
タイトルとURLをコピーしました