美味しくて食べやすいホットサンドを定番メニューに加えたら、家族に大好評間違いなし!お家やキャンプで映えるホットサンド飯

キャンプ

ホットサンドに全く興味がなかったけれど昨年キャンプの時に食べた

”焼きあんまん”

が美味しすぎてホットサンドパンが欲しくなりました

使ってみると、簡単なのに食べやすくて美味しくできて感動したので

ホットサンドパンを手に入れるまでの葛藤と使ってみた感想を綴ります

様々なホットサンドパンの中から選ぶ

ホットサンドパンの種類はたくさん!!

どんなものを買うか、とっても悩みました

  • ①電気にするか?直火・IH対応にするか?
  • ②1枚で焼くのか?1/2の大きさで焼くのか?
  • ③焼きの模様があるのか?ないのか?
  • ④外せるか?外せないか?
  • ⑤キャンプメーカー製なのか?キッチンメーカー製なのか?

①ホームセンターや電気屋さんでよく見かけていたのが

電気で焼くタイプのホットサンドメーカー

洗うのも、仕舞うのも大変なやつや・・・と今まで興味がなかった

けれど、今回の私感想は

キャンプ使用が目的なので、直火キボンヌ!!」

②1度に焼けるホットサンドの枚数が1枚のものと2枚のものがある

SPORTS AUTHORITYにて発見・・・

パンの耳を切ってから焼くものや

1枚の食パンを斜めや半分に分割して焼くとか

1枚の食パンを半分に折って焼くサンドパンもある

【日本製】 4w1h ホットサンドソロ 燕三条キッチン研究所 直火式 ホットサンドメーカー

新品価格
¥10,475から
(2021/7/12 20:21時点)

小食だから・・・小さく焼けるのがいいなぁ」

③サンドパンに凸凹がついていてパンに絵やロゴの焼き目が付くものがある

かわいいなぁ~どんな模様がいいかな・・・

Coleman?LOGOS??CHUMS???

模様に、飽きてしまわないかなぁ?

凸凹に具材がくっついてしまったら洗うの大変かなぁ?

④2枚の鉄板で挟む仕様ですが、外して使える(そして洗える)ものと

外せずに連結されているものとある

アイリスオーヤマ 具だくさん ホットサンドメーカー 直火式 ガス火専用 シングル 内側プレス お手入れ簡単 ブラック 15.9×39×4.9cm GHS-S

新品価格
¥1,953から
(2021/7/12 20:16時点)

外せた方が、小さなフライパンとしても使えるし洗いやすいなぁ

⑤様々なメーカーから発売されていてお値段も違う

キャンプメーカーが発売しているものにするか

キッチンメーカーが発売しているものにするか

こだわりがないから、安い方がいいなぁ

そんなこんなと悩み続けて、買えない日々でいたある日

スギ薬局で溜めたポイントを

ホットサンドパンに交換できることを知ってしまった

キャンプカテゴリーではなくキッチンカテゴリーで見つけた

1枚焼き、模様なし、分解できるやつ

これに決めた!!!

ホットサンドパンをキャンプで使いたい

ホットサンドはお家で作っても楽しく美味しいのでしょうけれど

私のお目当ては”キャンプ”で作りたい!!

電気で焼くものではなくて、直火で

サンドだけでなく、焼きそばや肉まんやバーガーを挟んで焼いていきたい!!

分解できて、小さな1枚のフライパンのように使って

目玉焼きをしてみたり、小さなお肉を焼いてみたい!!

そして、なるべく安く入手したい

という私の望みをすべて叶えている一品でした

初めてホットサンドパンを使ってみる

手に入れたものの、なかなかキャンプへ行くことができない現状

仕方がないので、お家で開封の儀を執り行うことにした

具材はなにがいいのかな?

やっぱりチーズは欠かせないだろう

そうだ、冷凍庫にアボカドとハムがいたはず

トマトも挟むと美味しいかな?美味しいよね?

バターは鉄板に塗るの?塗らないの?

ええーい、小さく切って具材と一緒に焼いちゃえ(溶けていい感じになるやろう)

スマホ片手にレシピを見ながら四苦八苦・・・

こんな感じでええんやろうか・・・

初めてだけど、上手く焼けました!

レシピには載っていなかったけれど、マヨネーズとケチャップをかけて、挟みました

中火で片面2分30秒づつ焼きました

きれいな焼き色がついてパリッと焼けて気持ちいい

ホットサンドを食べてみた

いよいよ、実食

見た目はいいけど、お味はいかがなものか・・・

外はパリッ

中はジューシー

あったかい!

お、お、美味しい~

しかも、普通のサンドイッチにするよりも食べやすい

ぺったんこになっているので口を大きく開けなくても食べられる

温度と圧がかかっているので食べるときに具材が落ちにくい

便利な食べ方だった

ホットサンドってこんなにも美味しくできるものだったなんて

知らなかった・・・

キャンプ飯として期待していたけれど、家でのレパートリー入りが決定です

今後、挑戦してみたい具材がいろいろ出てきました

玉子・ツナ・照り焼きチキン、白身魚フライ!

たくさんチャレンジしていきたい

もちろん、キャンプでもね★あ~楽しみ

ホットサンドメーカーにはさんで焼くだけレシピ

新品価格
¥1,518から
(2021/7/12 20:13時点)

こんがり! ホットサンド レシピ100 はさんで焼くだけ、おいしくたのしい

新品価格
¥1,572から
(2021/7/12 20:23時点)

バウルー公認! アウトドアでホットサンド

新品価格
¥1,232から
(2021/7/12 20:24時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました