- ☆まとめ☆
- お値段…770円(割引なし)
- 源泉…天然温泉、かけ流し…なし
- シャンプー&リンス&コンディショナー…あり
- 化粧水類…なし、綿棒…あり
- シャワー力…並、温度…低め、飲泉…なし
- 館内…古いが手入れが行き届いていて綺麗!鏡が綺麗だったのがすごい
去年のコロナ禍の最中、世間からは消毒液が消えていた
そんな時、次亜塩素酸水を1人2リットルまでを
無償提供してくれていた温泉

私も、もらいに行った
温泉にしては、ゲームセンターや100均(FLET’S)があって
”あれ?ほんとに温泉?”
という雰囲気なのだけど、2階が天然温泉「水春」です

今夜のお風呂はそんな温泉です

ゲームセンターの横のエスカレーターを昇る



お風呂屋さんが出現
なんだか不思議ぃ


検温をしたら、カードをもってフロントへ
初めてのシステムに感心しちゃう



チケットを購入…と思ったけど、割引券があったのでそのまま受付へGO!

リストバンドをもらって、お会計は後払い
あれ?じゃあ券売機の意味は…???
ロウリュウ楽しみ~と思いつつ入館



お食事所と、アイス所を横目にいざ!

雰囲気ばっちり
お風呂内は、さっきのリストバンドをつけていないとドアが開かないシステムにっていて
なんか、かっこええ!
脱衣場には、除菌のことや黙浴の貼り紙があちこちにある
塩素の匂いもぷんぷん漂うんだけど、去年に恩を受けている私としては
「やっぱり、きっちりしてはるなぁ~」
「すごいな、意識高いな!」
と感心してしまう
お風呂の数も多くて、全部入れないくらい
(子どもに急かされるので…)
ぬるめお湯があって、子どもも一緒に長く入ってくれるから嬉しい
露天風呂は天然温泉だけど、さすがに掛け流しではない
しかし、壺湯や塩サウナや漢方サウナも
寝湯も、炭酸泉も、マイクロバブルバスも
ジェットバスもなんでもありで、大満足
広かったーーー
口コミでは“いつも混んでる”とのことだったけど
混む理由がわかる~


出入口では、こんな企画をやっていたのでメッセージを書いておいた

コメント