産みたて卵が食べたい!!ふる里産品直売店 「たまごや丹州路」

お出かけ・旅行

私は“生卵”を食べることのできる日本人に生まれて幸せだと思う

今回は、美味しい卵を求めて

「たまごや 丹州路」へ

(え?ブログネタのためじゃないよ!いや、まぁそれも、なくはないんだけど)

卵…それは1つの細胞である

それは完全栄養食品である

それは鶏さんが産んでくれるもの

それは、美味しいもの

美味しい卵を産んでくれる鶏様は、ストレスのない環境で大事に育てられるべきである

と私は思うので、なるべく平飼い卵を購入するようにしています

ある日“卵の専門店があるよ”と教えてもらました(本に載っていたらしい)

ナビの通りに運転していくと、道路沿いにのぼりや看板があり、わかりやすいところにありました

ウィンカーを出して、左の道へ侵入した奥が駐車場

駐車場の前にはピザ窯がある!

ピザの提供はされていないようでしたが、自然の中でのピザは映えますなぁ

車を停めてお店へ向かう

平日なのに、何台か車が来ては卵を購入して帰っていくので、人気のお店だ!!

店内には卵だけでなく、地元新鮮野菜や、地酒、ジャム、等々お土産も売っていた

平日だったので、品揃えが少なく

店内の飲食はできませんでした

土曜日・日曜日・祝日は店内お食事ができるのです。メニューは

・玉子かけご飯セット

・玉子かけうどん

だけ。シンプル!!!

仕方がないので、帰宅してから卵かけご飯を楽しむことにする

ご飯を仕込んで…待つこと40分

炊きたてのご飯に乗っけていくよ

おお~キミがオレンジ色のやつだ!!食欲が湧いてくる

お箸で掴めるかな?と試してみたけれど、潰してしまった(潰れた姿もかわいい)

写真では黄色いけれど、混ぜてもオレンジでした

他の方のブログで海苔をかけている写真をみたので、海苔をかけていただきまーす

美味しかった!!!濃厚な味がしました

調味料に塩と味の素を用意したけれど、醤油だけでめっちゃ美味しくいただけちゃいました

ごちそうさまでした。

たまごや丹州路の前の道をさらに進むと

一里松キャンプ場があります

キャンプ前に卵を購入

もしくは帰り道でのお土産購入

に、寄って行くと良いと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました