懐かしさ溢れるフードメニューにほっこりできる銭湯『たこ湯』“たこ焼き”だけでなく“たこせん”もあるよ

温泉

大阪府豊中市曽根東町6-7-15

寒くなってきたので露天風呂に入りたい!

まして、娘の進路懇談でひじょーに寒い気持ちになったので

今日は、暖まりたいなぁ

ということでお邪魔したのは「たこ湯」

お風呂あがりにたこ焼きが食べられるらしいです

さすが大阪~

銭湯ですが、露天風呂もあるのがすごい

寒ーい夜には、最高に気持ちよいですよね

二階にある露天風呂は寒さのためか、ぬるめのお湯でしたが

一階のお風呂(炭酸水!)は熱めの湯でした

熱めの湯に、しっかり浸かった後に

水風呂へちゃぷんとしてきました

サウナは別料金だったので入らず(それに娘が長サウナを許してくれない)

お風呂屋さんへ行くときは“水風呂チャレンジ”と称して

苦手な水風呂の克服を頑張り中の私です

お風呂あがりは…ぅわー何飲もう!?

ラインナップがすごすぎる!!

牛乳、コーヒー牛乳、フルーツ、瓶のコーラやバヤリース!!

「みかん」って書いてあるのなに?見たことあるような無いような

飲んだことは、絶対に無いぞ

気になるなぁ~「みかん」

悩みましたが、娘は「ラムネ」、私は「スマック」を…

スマックって、定番有名みたいなのだけど(雑誌で見た!)初めて飲んだ

美味しさは、うん。

子どもが好きな味~

私はやっぱ、お風呂上りはビールがええなー(運転があるのでがまん…)

たこ焼きだけでなく、いろんなメニューがあって楽しそう

ん?え?たこせん50円て?

二度見してもた!!

もちろん娘大喜び

マッサージ機も20円て!!!

タイムトリップできるお風呂屋さんでした

たのしー!!!

ご主人が書いたの?

手書きの格言ありました

サラリーマン川柳も貼ってあったりして

ゆっくりお風呂に浸かりながら

ゆっくり人生を考えることができました

また来るよっ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました