- ゲージの外で過ごすことが増えた
- どこにもいない、まさかの逃亡?ヒヤヒヤ
- 夜中は一人遊び、大運動会
- 近づくと、逃げる、隠れる、怖がり、威嚇してくる
- みみちゃんが初めて鳴いた
- 一週間みみちゃんおさわり禁止令
- 浮気をしてやった
みみちゃんが来てから3週間、ゲージの外でくつろぐことが多くなりました
が、人間が動くとすぐに避難、目があうと“ウー”と唸って、近づくと“パシンッ”と空気砲
相変わらず
噛んだり引っ掻いたりはしてこないので、お触りや抱っこはできますが、ゲージから出すときに前足で叩いてくるようになりました
叩いてくるけど、爪は出ておらず痛くはないので、叩いてくるのは少し慣れた証なのかも?
・ゲージの外で過ごすことが増えた
ゲージの扉を開けておくことにしてから、少しずつゲージの外で過ごす時間が増えてきた
猫トイレをゲージの外に出してみた
ゲージの中だと、狭いだろうし、ご飯とお水の近くにトイレがあるのは嫌だろう
う◯ちをしたときに部屋に臭いが充満するので私たちも辛い
ゆくゆくは、トイレはお風呂場の前に設置したいので、少しずつ離して置いていく
・どこにいない、まさかの逃亡?ヒヤヒヤ
外出中は、見守りカメラでちょいちょい様子をみるのだけど、ある日慌てて外出したため
カメラの位置を調整するのを怠り、外出先から見守りカメラで見ることができなかった
まぁ、大丈夫だろうと思いつつ帰宅すると…みみちゃんがいない!
いつも隠れているソファーの後ろ?いない…
洗濯機の横?冷蔵庫の奥?隙間はない…
引き出しの中?やっぱりいない…
1時間ほど探し回って、見つけられず
まさか外にでちゃったのかしらと背筋が寒くなり、落ち込んだ
ゲージから自由に出入りさせるのは、もっと人慣れしてからがよかったの…?
エサ袋を振ったら、寄ってくるくらいに慣れてからゲージから出すべきだったのかもしれない、後悔しても遅い…
きちんと閉めておいたのにどうやって外に出ちゃったの…?どうしよう、外で隠れてしまわれたら見つけられないよ
しばし落ち込んでから、、、ふと
ソファーベットの下の収納(引き出し)を全部引き抜いてみた

いた!!引き出し収納の奥に隠れていた
探している時は、右と左の引き出しを交互に開けていたのでみみちゃんも交互に隠れて直していたと思われる
両方引き抜いてみて、やっと発見
心配かけやがってぇ~(;´д`)
でも、よかった…
Twitterに上げたら“うちも何度もひやひやしましたよ”ってRetweetをいただいた
猫あるあるなんですね~
・夜中は1人遊び、大運動会
昼間はゲージの3階でじーっと私たちの動向を監視しているか、眠ている
しかし寝姿がだんだんと、足を伸ばして
お腹を出してのびのびと寝ている
写真を撮るのに近づくとすぐに起きて、身を縮めてしまう
伸びて寝てくれるということは、だいぶんと気がゆるんでおる証拠だよね、きっと

しかし、夜になって私たちがソファーベットで寝てしまうと、ゲージから出てきて遊び出す
バタバタバタバタ(走る音?部屋、狭いのに)
シャ~~~(滑る音?狭いのにってば)
ドンっ(どこかに登ってた?)
バリバリバリバリ(爪磨ぎあるでしょ?他でしちゃダメ~)
あまりにもうるさくて目が覚めてしまう
ネズミ対応のために猫が欲しかったのに、ネズミ並に夜中うるさいやん(笑)
『みみちゃん!』と声をかけたら、さっと隠れて物陰から睨んでくる
名前を呼ばれるのも不服らしい…
やれやれと思いつつ、なんとか夜があけると、引きちぎられたティッシュペーパーが散乱(ゴミ箱から出したらしい)
キッチンマットがめくれて端でぐしゃぐしゃにされていたり
宴の後を見る度に、寝る前はゴミ箱を廊下に出すことや、卓上を片付けておくことを決意
若い猫ってこんなに暴れるんだと、知りました
・近づくと逃げる、隠れる、怖がり、威嚇してくる
夜中は“うぇーい”と元気いっぱい自由な陽キャラのくせに(1人遊びがお上手ですこと!)近づくと、とたんに陰キャラ
人間が立ち上がっただけで、身をかたくして、こちらにガンを飛ばして大きなかわいい瞳で睨んでくる
近づくと、ササーッと逃げる
ゲージに逃げ込んだ後は、2階で振り返って“ウゥーッ”と文句を言って3階へ登っていく
漫画で、チンピラが逃げるときに負け惜しみセリフを言うときみたい
・みみちゃんが初めて鳴いた
初めての保護猫でわからない事だらけの中、とても気になっていたのが
“みみちゃんの鳴き声を聞いたことがない”こと
“ウゥー”とか“ウニャウニャ”とか、文句は言うのだけど、ニャアを聞いたことがない!
もしかして、喉に障害があって鳴けない猫なのかもと覚悟していたのですが
昨夜私が帰宅した時の娘の第一声が
『みみちゃん、初めて鳴いたで!』でした
慌てて動画を撮ったよ、と見せてもらったところ、とても可愛い声で“にゃあにゃあ”と鳴いてました
娘がYouTubeで猫の動画を見ていたら、動画の中の猫が鳴いていて、それが聞こえたからか、みみちゃんも鳴いたとのこと
何を思って鳴いたのかな?そして、なぜ今まで鳴かなかったのかな?
・1週間みみちゃんおさわり禁止令
なぜ突然みみちゃんが鳴いたのか、真意はわからないけれど、娘の予測として
“他の猫に嫉妬したんだ”とのこと
そして
“1週間みみちゃんを構わないでおこうよ、そしたらアレ?今まであんなに寄ってきたくせにって、なついてくれるかも!?”とのこと
1週間、みみちゃん構うことを禁止されてしまいました(ご飯やトイレのお世話だけ)
『ツンデレ作戦』は果たして、効果があるのか…来週をお楽しみに
・浮気をしてやった
京都府にある『ドゥリムトン村』のおしゃれカフェへ行きました
紅茶とスコーンをいただいて、カフェを出たら猫さんがいました
そして、私たちの足元へスリスリと愛想してきてくれました

みみちゃんにずーっと嫌われている私たちは、舞い上がる~~嬉し~

撫でさせてくれるなんて!可愛いすぎ、ありがたや~
お店の看板猫さんでしょうか?呼び込みご苦労様です
いっぱい撫でさせてもらって、浮気をさせてもらいました、ありがとう

また浮気をしに来ます!!アハッ
コメント