大阪いらっしゃいキャンペーン貧乏になりそうな私…お得で嬉しいけど、必ずお金は減るんだよ、そこんとこ、わかっておこうね!?
わかっていて、罠にはまりに行ってます、なぜなら、、、誘われるから!
今回は、姉に誘われました
私は人からの誘いを断れない、愚かな人類のうちの1人。でもいいやん、楽しいし、ブログネタになるからさ!
ということで4回目の大阪いらっしゃいキャンペーン利用レポートを書きます

今回ご利用させていただくプランは↑こちら

フロントでチェックイン。スタッフさんの対応はとても丁寧でした

東急ホテルズコンフォートメンバーズポイントと楽天ポイント両方が貯まるそう
フロントの後ろにお化粧水や乳液などのアメニティ類が置いてあって、自由に持っていく形式
女性(男性も?)に嬉しいパックなんかは、複数の種類があったので、夜と朝用に2つ貰っちゃいました

ホテルの外観は地味だったのに、建物内はとても可愛らしい。ドアが木目調
古い建物だけど、内装はリニューアルされていて、お掃除も行き届いていてきれいでした





地球にやさしいホテルをめざして“森のタンブラー”なるものが用意されていました、このコンセプトだから、扉も木目調だったのか
おしゃれな絵が描いてあって、結構大きくて、手触りも良いカップです!300mlくらい入りそう
だけど、ちょっと不思議な匂いがするので苦手に感じる人もいると思います

最近のホテルはシャワーしかないけれど、昔からあるところは浴槽もあるので嬉しい!
私はユニットバスでも気にならないのだけど、今の人気はセパレートらしいですね~
15時にチェックインしたけど、小腹がへってしまい夕食まで待てない…
と、いうわけで大阪ペイで551の肉まんを買ってこようと思い外へ出ました
そう、551は大阪ペイが使えるのだ!
すぐ近くがホワイティ梅田なので、地下へおりてみると、あの店もこの店も大阪ペイが使える!さすが大阪のど真ん中
551まで我慢ができず、イートインができるたこ焼き屋さん『たこ八』へ入りました
初めてでしたが、めっちゃ美味しかった!!
席を待っている間もテイクアウトの人が次々とたこ焼きを買いにくるし、みんなポイントカードを出している←常連ってことやん!!

せっかくなので、昼飲みを楽しむ。たこ焼きもいいけど、普段なかなか食べる機会のないイカ焼きをチョイス
私はハイボール、姉はチューハイを頼んだのだけど、アルコールの配分が濃かった
濃くて美味しいハイボールだなぁと思っていたら、姉が“まだ飲めるなら私のも飲んで”と言ってきたので、もらった

そしたら、チューハイはさらに濃かった!割ってないのでは?と思うくらい
お冷やを投入してなんとか飲み干しました
なんて太っ腹なお店なんだろう
好き!!!
濃いめのアルコールで酔ってしまい、ホテルに戻って、しばしウトウト…していたら晩御飯の時間になりました
しまった、お腹空いてない~(汗)ステーキ食べ放題なのに、これがメインなのに
レストランは高級な雰囲気が漂っていて、何人もの高い帽子のシェフがステーキを美味しく焼いてくれています


焼き加減を聞かれたので、レアをお願いしたのだけど、もたもた食べていたら鉄板から火がとおってしまった。ステーキ初心者のあるある失敗かな?

やはり、ステーキのおかわりをする余裕がなくて、最初の1枚でごちそうさまをしました
隣の家族のパパさんは、3回おかわりしていました!すごい
パンとライスを選べますが、私はライスにしました。つやつやもっちりの美味しいライスで幸せでした
姉と娘はパンを頼みましたが、パンも美味しかったとのこと
パンとライスはどちらもおかわりできるそうです、さらに
サラダとスープもおかわり自由とのことだったので、サラダとスープをおかわりしました!スープ、めっちゃ美味しかったんだもの!!!

ソフトドリンクもお酒も高かったので、私と姉はワインを一杯、娘はコーラを頼んで大阪ペイで支払いました
お部屋に戻って、三人それぞれが好きに過ごしたり、おしゃべりをした後は朝ごはんを楽しみにしながら眠りにつきました

そうそう、エレベーターの横にお水のサーバーがあるので自由に飲めました。コップで汲んでくださいと書いてあったけど、めんどくさくなって部屋のポットで汲みにいきました(ごめんなさい)
では、ここから朝ごはんレポート↓


コーヒーはカップに入れてお部屋へ持ち帰りができるとのこと!嬉しいサービス
朝ごはんはコロナの影響でお弁当形式だったのですが、これがまた豪華


朝からこんなに食べれない!と嬉しい悲鳴をあげつつ、ゆっくりといただきました。どれもこれも美味しい
私は盛りつけが下手なので、ビュッフェよりこういう提供の方が好きです。盛りつけが下手だと、せっかくの美味しいお料理が勿体なくなるんです

残った大阪市ペイで2000円の『CoCo壱番屋』の福袋(2000円のお食事補助券入り)を購入して帰りました
贅沢で大満足なキャンペーンでとっても嬉しいのだけど、太る~確実に太る。
今回のお支払いは、、、私と娘で9666円(予約をしてくれた姉に払った)
1人1万円のプランが楽天トラベルクーポン利用で9000円
9000円が半額になり4500円+大阪ペイ3000ポイントをゲット
1人4500円で、昼飲み&夜と朝に豪華な食事、そして、お土産にCoCo壱番屋のレトルトカレー(ココイチのお食事補助券2000円付)

コメント